出願期間※消印有効 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期間※消印有効 |
---|---|---|---|
2018年 9/1(土)~9/20(木) [出願書類 窓口受付] 9/21(金)10:00~12:00 |
9/29(土) | 10/6(土) | (1)入学金の納入と手続書類の提出 10/8(月)~10/26(金) (2)授業料等の納入 10/8(月)~12/21(金) |
本学> アクセスマップはこちら
30,000円
次の各項に該当する者
※ | 外国人留学生の方は、外国人留学生を対象とした入学試験を受験してください。ただし、ここで言う外国人留学生とは、「外国籍を有する者で、外国において日本の高等学校卒業に相当する教育課程を修了した者、または修了見込みの者」とします。 |
---|
10:00~ | ![]() |
調査書 全体の評定平均値×10 |
![]() |
総合点 | |
---|---|---|---|---|---|
各選考方法 | |||||
100点 | 50点 | 150点 |
高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定を含む)は、評定平均値を A=4.5、B=3.5、C=2.5として算出します。
試験開始時刻は、変更する場合があります。
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
|
---|---|---|---|---|---|---|
国際学科AO入試 |
![]() ![]() ![]() |
6名程度 | 英語分野 | ◯英語圏の文化・言語・歴史に強い関心を持ち、前向きに学ぼうという意欲のある学生 | 日本語による面接 + 英語による ミニ口頭面接 + 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード |
日本語分野 | ◯日本の文化や世界の言語の1つとして日本語に強い興味・関心があり、前向きに 学ぼうという意欲のある学生 ◯言語・文化・国籍などの違いを互いに認め合い、尊重する多文化共生社会の 実現に強い動機を持つ学生 |
小論文(当日出題) + 面接 + 評定平均値×10 |
||||
中国語分野 | ◯中国の文化・言語・歴史に強い興味を持ち、前向きに学ぼうという意欲のある学生(高等学校で中国語を修得した学生も含む) | 体験講義 + レポート + 面接 + 評定平均値×10 |
||||
国際・地域研究分野 | ◯日本を含む世界各国の言語・社会・文化に強い興味のある学生 ◯歴史学・心理学・哲学・法学などを通して世界を知りたい学生 |
小論文(当日出題) + 面接 + 評定平均値×10 |
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
---|---|---|---|---|---|
スポーツ健康学科AO入試 |
![]() ![]() ![]() |
20名程度 | ○スポーツマインドに満ちあふれている明るい学生 ○スポーツや運動を指導することで人が健康になり、幸せになることを支援したい学生 ○スポーツや健康に関する実践的な知識を身につけたい学生 ○在学中、非喫煙を守れる学生 |
実技(基礎体力テスト) 詳細はこちら + エントリーシートに基づく 面接 + 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード |
アスリートAO入試 |
![]() ![]() ![]()
|
5名程度 | ○スポーツマインドに満ちあふれている明るい学生 ○スポーツや運動を指導することで人が健康になり、幸せになることを支援したい学生 ○スポーツや健康に関する実践的な知識を身につけたい学生 ○在学中、非喫煙を守れる学生 ○アスリートとして実績のある学生 ○入学後、本学のクラブに入部し、活動を継続する意志がある学生 |
エントリーシートおよびスポーツ 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード (「スポーツ活動成績証明書」含む) |
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
---|---|---|---|---|---|
経営学コースAO入試 |
![]() ![]() ![]() |
10名程度 | ○経営学科での勉強を熱望し、明確な目的意識を持った明るく元気な学生 ○組織活動で貢献できるコミュニケーション能力が備わっている学生 |
エントリーシートに基づく 面接 + 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード |
ファッションビジネスコース |
![]() ![]() ![]() |
8名程度 | ○マーチャンダイザー、バイヤー、ファッションコーディネーター、セールスアドバイザーなどの仕事に興味があり、ファッション業界で活躍したいという明確な目的意識と高いモチベーションを持った学生 ○ファッションビジネス知識に加え、衣服素材、デザイン、縫製、メンテナンスなどの商品知識を学び、衣料管理士の資格取得を目標とする学生 |
エントリーシートに基づく 面接 + 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード |
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
---|---|---|---|---|---|
商学科AO入試 |
![]() ![]() ![]() |
7名程度 | ○経営ビジネスとその創造に関心を持ち、大学の勉学でそれを熱く学びたいという強い意思を持つ学生 | エントリーシートに基づく 面接 + 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード |
資格取得AO入試 |
![]() ![]() ![]() |
3名程度 | ○各種資格を取得し、将来のキャリアへの展開を考える目的意識の高い学生 | エントリーシートに基づく 面接 + 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード |
スポーツキャリア |
![]() ![]() ![]() |
10名程度 | ○スポーツキャリアコース(SCC)は、スポーツ・健康と経営を横断的に学び、豊富な知識とスキルをもって 広く社会に貢献できるビジネスパーソンを育成します。スポーツイベントの企画や運営、スポーツ用品の 商品企画、営業・販売などを含むあらゆるビジネスの場において、あふれるスポーツマインドを発揮したいと 考える学生を求めます。 ※SCCは体育教員の免許の取得をめざすコースではありません。スポーツに関心のある学生がスポーツ健康学科の単位を修得できるコースです。 |
エントリーシートに基づく 面接 + 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード |
※赤文字は、AO入試のみの募集となります。
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
---|---|---|---|---|---|
経済学部AO入試 |
![]() ![]() ![]() |
16名程度 | ○現代社会の動きや、日本経済、ビジネスに関心を持っていて、21世紀の社会が、これからどんな方向に進んでいくのか、経済学部できちんと学んでみたい学生 | エントリーシートに基づく 面接 + 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード |
公務員志望者AO入試 |
![]() ![]() ![]() |
15名程度 | ○公務員(警察官、消防官等)をめざすというはっきりした意思を持ち、現代社会や日本経済について経済学部できちんと学んでみたい学生 | エントリーシートに基づく 面接 + 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード |
観光ビジネスAO入試 |
![]() ![]() ![]() |
7名程度 | ○2020年東京オリンピックに向けて観光立国を支えるグローバルな視野を持ちたい学生 ◯エアライン、ホテル、トラベルなど観光ビジネスで活躍の場を求める学生 |
エントリーシートに基づく 面接 + 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード |
上級キャリア AO入試 |
![]() ![]() ![]() |
7名程度 | ◯経済学検定やTOEICの受験を通じ、優良企業への就職、公務員(県庁、市役所など)、大学院への進学を真剣にめざす学生 ◯数学と英語が得意な学生 |
小テスト ※小テスト:数学の基礎事項の確認・選択肢方式・10分間 + エントリーシートに基づく 面接 + 評定平均値×10 |
![]() ダウンロード |
※赤文字のAO入試で合格・入学した場合、各コースで優先して学べます。
※経済学部は学部一括募集です。入学後、3年次から原則として自分に合った学科を選択します。
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
---|---|---|---|---|---|
情報システム学科AO入試 |
![]() ![]() ![]() |
4名程度 | ○情報技術全般に関して深い興味を持ち、それらを用いたよりスマートな次世代の社会の実現に貢献するために夢と情熱を傾けて取り組みたいと願う学生。 | プレゼンテーション(面接含む) + 評定平均値×10 [プレゼンテーションの課題] |
![]() ダウンロード |
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
---|---|---|---|---|---|
建築・環境デザイン学科AO入試 |
![]() ![]() ![]() |
3名程度 | デザイン心(こころ)を持った人をさがしています! 建築・環境デザイン学科では、都市空間や景観から都市環境・建築・インテリア・クラフト・プロダクトデザインにいたる幅広い分野を学ぶことができます。 ◆自分にあったデザイン分野を見出し、表現力・創造力・知識と感性を豊かにすることに対して積極的に取り組む姿勢のある学生 ◆自分の考えをデザイン制作物として表現するだけでなく、コミュニケーションを通じて他者に積極的にアピールできる学生 |
プレゼンテーション(面接含む) + 評定平均値×10 [プレゼンテーションの課題] 下記の(1)、(2)のいずれかの課題を選択し、その課題について調査した結果と自分の考えを5~10分で発表していただきます。 発表終了後に、発表内容に関する質疑応答と面接を行います。 (1)デザイン 生活の中のモノを一つ選び、デザインを見直して、より良いモノに工夫・改善したアイデアを作品にして 持参してください。作品の大きさ、形式は自由ですが、例えばスケッチ、模型、図面などで表現してください。 試験当日は持参した作品を用いながら、そのデザイン意図について説明してください。 (2)インテリア 自分の好きな住宅あるいは店舗のインテリアについて、写真を10枚以上 使ってプレゼンテーション用の作品を制作し、持参してください。作品の 大きさ・形式は自由で、雑誌の写真をコピーして使ってもかまいません。 当日は持参した作品を用いながら、そのインテリアの魅力について説明して ください。 |
![]() ダウンロード |
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
---|---|---|---|---|---|
環境理工学科 |
![]() ![]() ![]() |
5名程度 | ◯環境理工学科では理学と工学に立脚した学問分野に興味を持ち、その分野の柔軟な考え方、高い専門性 および技術を用いて社会に貢献しようとする次のような人材を求めています。 ◆地球規模から地域レベルの身近な暮らしまで、様々な環境問題に高い関心を持つ学生 ◆環境に関する様々な課題に向き合い、自然科学の探究および環境保全に意欲を持つ学生 ◆フィールドで実践的に行動し、環境問題を解決することによる社会貢献をめざす学生 ◆中学校、高等学校の「理科」の教員免許を取得し、教職に就くことを希望する学生 |
プレゼンテーション(面接含む) + 評定平均値×10 [プレゼンテーションの課題]
下記の(1)、(2)、(3)のいずれかの課題を選択し、その課題について調査した結果と自分の考えを5~10分で発表していただきます。 発表終了後に、発表内容に関する質疑応答と面接を行います。 (1)大学生になったあなたが、周囲によびかけて温室効果ガスの削減をするとしたら、どのような行動を考えますか。具体的なアイデアについて説明してください。 (2)大学生になったあなたが、川や森の自然をよくするとしたら、どのような行動を考えますか。あなたが考えるよい川や森とはどのようなものかを説明した上で、具体的なアイデアについて説明してください。 (3)(理科教員志望の方)あなたの考える理想の理科教育について、教員像や教材などに触れながら説明してください。なお現行の法制度や費用などを考慮に入れなくてもよいこととします。未来の理科教育を自由に述べてください。 |
![]() ダウンロード |
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
---|---|---|---|---|---|
機械工学科AO入試 |
![]() ![]() ![]() |
2名程度 | ○3次元CADソフトを使いこなし自由な発想でモデリングや設計が出来る3次元CADのエキスパートをめざす学生 ○機械技術を身につけて、超高齢社会での活躍をめざす学生 ○機械設計技術者・非破壊検査技術者・第2種ME技術者などの資格取得をめざし、常にチャレンジし続ける学生 |
課題小論文 (当日記述) + 面接 + 評定平均値×10 [課題小論文に基づく面接](※高校生としての素養を問う) 課題はエントリーシートに記載しています。(課題より1つ選択)(約1000~1200字) |
![]() ダウンロード |
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
---|---|---|---|---|---|
交通機械工学科AO入試 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
10名程度 | ○自動車や乗りものに興味を持ち、ものづくりに積極的かつ意欲的に取り組む姿勢のある学生 ○安全・環境など社会的な面からも将来を見据え、次世代の交通機械・産業機械に対するしっかりとした考えを持つ学生 |
課題小論文 + 体験講義とレポート作成 + 面接 + 評定平均値×10 [出願時の課題] |
![]() ダウンロード (「課題小論文用紙」含む) |
鉄道工学コースAO入試 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
6名程度 | ○鉄道のシステム・設計・保守管理に興味を持ち、ものづくりに積極的かつ意欲的に取り組む姿勢のある学生 ○安全・環境などの社会的な面からも将来を見据え、次世代の鉄道や交通機械・産業機械に対するしっかりとした考えを持つ学生 |
課題小論文 + 体験講義とレポート作成 + 面接 + 評定平均値×10 [出願時の課題] |
![]() ダウンロード (「課題小論文用紙」含む) |
※「鉄道工学コース」の募集は、AO入試のみになります。2年次に自動車工学コースの学生は、審査を経て鉄道工学コースへ移ることもできます。
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
---|---|---|---|---|---|
都市創造工学科AO入試 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
5名程度 | ○人々の社会生活や活動に必要な社会基盤(交通、物流、ライフライン等)、都市基盤(道路、鉄道、河川、橋梁、トンネル、地下鉄、電力、ガス等) に興味があり、学びを通じて建設分野の知識と技術の習得、ならびに良識と高い倫理観を持った「技術者」をめざす学生 | 課題小論文 + 面接 + 評定平均値×10 [出願時の課題] |
![]() ダウンロード (「課題小論文用紙」含む) |
自然エネルギーコースAO入試 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2名程度 | ○地球温暖化やエネルギー資源の枯渇などの世界的問題に対して強い関心を持ち、自然エネルギーという新しい技術に対して自ら積極的にチャレンジし、関連する電気電子技術と土木技術を学んで、優秀な技術者になることをめざす学生 | 課題小論文 + 面接 + 評定平均値×10 [出願時の課題] |
![]() ダウンロード (「課題小論文用紙」含む) |
エントリーシート / 調査書 / 課題小論文 / Web出願用写真貼付台紙
選考名称 | 出願時 提出書類 |
定員 | 求める学生像 | 選考方法(概要) | エントリー シート |
---|---|---|---|---|---|
電子情報通信工学科AO入試 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
4名程度 | 現代社会を支え、科学技術をリードするエキスパートを目指している次のような学生 ○数学、理科の素養を有している学生 ○電気回路や電子回路に興味がある学生 ○電力・エネルギー分野について興味のある学生 ○コンピュータや情報について興味がある学生 ○新しいものやシステムを作りたいと考えている学生 ○社会に役立つ技術者になりたいと考えている学生 |
課題小論文 + 面接 + 評定平均値×10 [出願時の課題] |
![]() ダウンロード (「課題小論文用紙」含む) |
自然エネルギーコースAO入試 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
4名程度 | ○地球温暖化やエネルギー資源の枯渇などの世界的問題に対して強い関心を持ち、自然エネルギーという新しい技術に対して自ら積極的にチャレンジし、関連する電気電子技術と土木技術を学んで、優秀な技術者になることをめざす学生 | 課題小論文 + 面接 + 評定平均値×10 [出願時の課題] |
![]() ダウンロード (「課題小論文用紙」含む) |