日本国際ドラゴンボート選手権大会 出場
試合前 気合の円陣
ドラゴンボートは,漕ぎ手20名,舵取手1名,太鼓手1名,計22名がチームとなって,きめられた距離を早く漕ぎ抜き,そのタイムを競うスポーツです。本プロジェクトの目的は,学生が,チームのために努力し協力し成果を上げることです。
7月に行われる日本国際ドラゴンボート選手権で優勝し,海外大会に日本代表としての出場を目指しています。また、地域の子供たちにドラゴンボートを広める活動も始めます。
本プロジェクトの目的は、ドラゴンボート大会への出場を通じて、学生がチームスポーツの特性であるチームのために努力し協力するという姿勢と態度を味わうことにある。そしてその過程で、主体的に課題に取組み、解決する課題解決能力や、異年齢間のコミュニケーションの仕方を身につける事ができる。さらに目標に向かって挑戦するという達成感を経験することができる。
ドラゴンボートの挑戦は、学生が自ら取り組んだという体験を通して、そこで培った能力は、今後の人生の大きな糧になると考える。