大阪産業大学 学園案内 Brand Guide
18/32

人と環境にやさしい新しいものづくりのカタチを追求。経済のしくみを知り、家計と企業活動の関係を理解する。 経済学部デザイン工学部 建築・環境デザイン学科美しさと快適性の融合をめざす 国際経済学科グローバルな視野や知識を育み、世界を舞台にする人材を育てる 経済学科情報・国際社会を開拓するビジネスパーソンをめざす 情報システム学科デザイン&ITに強い技術者を育成「高齢化」「景気」「格差社会」「企業活動」「金融」「環境」「福祉」「情報」などのキーワードが複雑にからみ合う「経済」というシステム。その経済のしくみを研究・理解し、家計と企業活動とのかかわりを考察していきます。1、2年次は、経済の基礎をしっかり学び、3年次からは自分の将来を具体的にイメージし、経済理論、経済政策、金融論、財政論などの講義を受講しながら専門的に経済について学んでいきます。情報化・国際化に対応した講義や就職を意識したインターンシップ、充実したキャリア関連科目などを通じて社会の変化をとらえ、将来を開拓するビジネスパーソンを育成します。1、2年次は、経済の基礎をしっかり学び、3年次からは、国際経済学、観光論、国際コミュニケーション特殊講義などの講義を受講しながら世界の動向や経済状勢に関する専門的知識、異文化理解力、コミュニケーションスキルを身につけていきます。現代社会は、どんな生活も、ビジネスも、世界と関わらずには成り立ちません。グローバルな視野と実践的なスキルを養い、世界を舞台に活躍できるビジネスパーソンをめざします。便利さや快適さを追求し、発展を続けてきた現代社会。しかし、そこで暮らす人々が幸福を感じなければ、どんな技術の発展も意味がありません。関西初となる本学の「デザイン工学部」では、“人と環境に優しいものづくり”を学びのテーマに設定。社会のニーズを的確に捉え、人々の豊かな生活を創造できる技術者・デザイナーを養成します。社会のどこかで必要とされているものを創造して、確かなシステムへと変えることが同学科の役割。高い技術はもちろん、豊かな感性をも養うカリキュラムのもと、「デザイン&IT設計に強いエンジニア」の育成をめざしています。取組む学習テーマも幅広く、光や空気といった目に見えないものから、プロダクト、街づくり、建築物まで、あらゆる空間と環境をトータルに考察。芸術的センスと工学的知識をバランス良く養うカリキュラムを通じて、魅力的なデザインを形にできるクリエーターの養成を目指します。17

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 18

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です