キャンパスライフ

奨学金のお知らせ等(学内掲示板)

バックナンバー

【日本学生支援機構奨学金秋期募集】奨学金 新規申し込みについて

 

奨学金申請は、奨学金窓口にて申請または郵送受付け(レターパックライト等)となります。
申請書類は、窓口に取りにくるか、もしくはダウンロード・印刷のうえ申請くださいますようお願いします。

9月30日14:00更新 募集要項を変更して、1年生用と2年生以上とわけております。再度よく読んでお申込みください。

以下のとおり秋期奨学金申し込みを受付けします。

【募集奨学金】

種類 備考
日本学生支援機構奨学金 給付奨学金 給付奨学金の採用者は同時に授業料等減免の対象となります
(高等教育の修学支援新制度)
第二種奨学金(貸与型・有利子)  

【手続概要・日程】

■手続き概要、日程については、次のファイルをご確認ください。

日本学生支援機構奨学金 秋期申込者の手続き概要

 

【日本学生支援機構 申請書類】

下記表内の該当資料をダウンロードしてください。学生生活課窓口でもお渡しできます。★印は提出書類ですのでダウンロード必須です 

日本学生支援機構奨学金 
共通 貸与奨学金 給付奨学金

1.送付票
2-A.募集要項(1年生)

2-B募集要項(2年生以上)
3.スカラネット入力下書き用紙見本

4.スカラネット入力下書き用紙
5.スカラネット入力下書き用紙(正誤表)

1.貸与奨学金案内(奨学金を希望する皆さんへ)
2.確認書兼個人信用情報取扱いに関する同意書 ★(両面印刷)

3.機関保証制度リーフレット

4.収入状況の確認

1.給付奨学金案内
2.給付確認書(両面印刷)★
3.学修計画書(両面印刷)★
4.授業料等減免申請書(両面印刷)★
5.資料A学業要件の判定基準
6.進学資金シミュレータ案内

(↑申込前に必ずチェック)

【日本学生支援機構 申請書類提出期限】

10月12日(火)必着(レターパックライト等記録郵便で送付してください)

【提出先】

〒574-0013 大阪府大東市中垣内3-1-1
 大阪産業大学 学生生活課奨学金係

【日本学生支援機構 説明動画】(事前に視聴をお願いします)

全編 【在学採用】奨学金を希望する皆さんへ―全編―(30分07秒)
チャプター別 1.はじめに 5.保証の選択 9.個人信用情報の取扱い
2.奨学金のあらまし 6.機関保証制度 10.提出書類について
3.日本学生支援機構(JASSO)の奨学金 7.人的保証制度 11.採用時・採用後の流れ
4.申込から返還までの流れ 8.返還方式について 12.奨学金シミュレーション

【確認事項】

日本学生支援機構奨学金および高等教育の修学支援新制度について、
制度の適用を受けるには世帯収入等の要件・基準があります。
参考資料リンクを掲載しますので、事前に対象となる可能性があるかご確認ください。

[参考資料リンク]

■日本学生支援機構 「進学資金シミュレーター」(家計基準に該当するかおおよその確認ができます)
https://shogakukin-simulator.jasso.go.jp/

■日本学生支援機構 「奨学金の制度(給付型)」
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html)

■文部科学省 「高等教育の修学支援新制度」
http://http://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm

【担当窓口】

学生生活課

※やむを得ない事情により締切に間に合わない場合はご相談ください。