サービス | よくある質問 | 詳細はこちら |
初期パスワード | パスワード通知書(ハガキ)を紛失した
初期パスワードがわからない |
大学キャンパス(中央、東、梅田サテライト)に設置するパピルスメイト(証明書自動発行機)で「初期パスワード通知書」(要学生証、200円)を発行! |
大学発行Gmail | ログイン方法を知りたい | ログイン方法を動画で解説! |
授業動画や資料が見れない | 「アクセス権が必要」と表示される場合はアカウントを切替えて! | |
パスワードがわからない |
初期パスワードは、パスワード通知書(ハガキ)に記載されるものです。 初めてログインした時に、必ずパスワードを変更しています。 変更したパスワードを思い出せない場合は、ポータルシステムにログイン後、左側メニュー「各種リンク」にある「(13)Gmailパスワード初期化」から申請してください。学内、学外どこからでも申請可能です。 |
|
ビデオ会議を主催したい | 学生もGoogleMeetを使ってビデオ会議を主催可!
ゼミメンバーや友達とのコミュニケーションに活用を! |
|
Googleドライブに保存したい | 学生はGoogleドライブを『容量無制限(2021/3時点)』で利用可! | |
ポータル | ログイン方法を知りたい | ポータルの基本はこちら! |
お知らせをスマホに自動転送させたい | メール通知設定でスマホへの自動転送が可! | |
ログインできない | ユーザID入力ミスが非常に多いので、ユーザIDをもう一度確認!
ユーザIDは s20a999 が正解!(学籍番号が20A999の場合) 先頭に s を付けて!(20a999はNG) 英語は小文字で!(S20A999はNG) 英数とも半角文字で!(s20a999は全角文字なのでNG) |
|
パスワードがわからない | パスワードは、パスワード通知書(ハガキ)に記載されるものです。
変更したパスワードを思い出せない場合は、パピルスメイト(証明書自動発行機)で「初期パスワード通知書」(要学生証、200円)を発行し、情報科学センター事務室(本館5階)へお越しください。初期パスワードにリセットします。 |
|
WebClass | ログイン方法を知りたい | WebClassの基本はこちら! |
教員へのメッセージを送りたい | パソコン画面例 → 教務課マニュアルへリンク | |
学習履歴を確認したい | 教務課マニュアルへリンク | |
出席の送信方法がわからない | パソコン画面例 → 教務課マニュアルへリンク | |
産大モバイル | ログイン方法を知りたい | 産大モバイルの基本はこちら! |
Office365 | 家のパソコンにOfficeがない | 在学中は無料でMicrosoft Office利用可! |
パスワードがわからない | ヘルプページへリンク | |
大学Wi-Fi | 大学構内でWi-Fiを使いたい | 全ての食堂や147教室など、広いエリアでWi-Fi利用可! |
その他 関連リンク