図書館活動
図書館だより
「図書館だより」は1年に2回発行しています。
最新号は、館内をはじめ、学内各所に置いています。
ご自由にお持ち帰りください。
No.56(2022年11月)
- 寄稿「『本は時空を越える』図書館を通じて自分の世界を広げよう」全学教育機構 西野 倫世
- 綜合図書館から7つのお願い~大切に使おう図書館の本~
- みんなが選んだあんな本こんな本(第30回学生選書モニターより)
- 綜合図書館の就活応援!
- 文献検索ガイダンス・受講者随時募集中
No.55(2022年5月)
- 綜合図書館長就任の挨拶 工学部 機械工学科 榎真一
- 綜合図書館ってどんなところ?
- データベースが変わりました
- 図書館のマナー
- 図書館からのお知らせ
No.54(2021年11月)
- 寄稿「電子書籍を通じた新たな本との出会い」 工学部 高山 宇宙
- 知って得する!新聞活用
- みんなが選んだあんな本こんな本(2021年度 学生選書モニターより)
- 綜合図書館の便利なサービス
- 図書館で地震が起きたら
No.53(2021年5月)
- 寄稿「たった800字で夜も眠れず」 デザイン工学部 堀越 亮
- 雑誌 journal & magazine
- 図書館リモート案内
- 図書館からのお知らせ
No.52(2020年11月)
- おうちで図書館を使おう
- 寄稿「コロナ禍と行動経済学」 経済学部 福井 清一
- 学生に読んでほしい本 2020
- 図書館スポットNAVI「新聞・雑誌」
No.51(2019年11月)
- 図書館で「平成」を振り返る
- 寄稿「学生諸君に読んでほしい本 『失敗の本質 日本軍の組織論的研究』」 経営学部 遠藤 吉樹
- みんなが選んだあんな本こんな本(第28回学生選書モニターより)
- 綜合図書館からのお知らせ
No.50(2019年5月)
- 寄稿「図書館のネットワークの活用」 国際学部 藤田 拓之
- 2019年度 図書館カレンダー
- 学生選書モニターの一日 「図書館の本を選びに行こう」
- 綜合図書館からのお知らせ
No.49(2018年11月)
- 宇宙のかなたを見てみよう ~望遠鏡の歴史をひもとく~
- 寄稿「図書館をより良く活用するために」 スポーツ健康学部 國本 明徳
- みんなが選んだあんな本こんな本(第27回学生選書モニターより)
- 綜合図書館からのお知らせ
No.48(2018年5月)
- 綜合図書館長就任の挨拶 デザイン工学部 花田 眞理子
- 2018年度 図書館カレンダー
- 使って!探そう!!OPAC(オーパック)
- 綜合図書館からのお知らせ
No.47(2017年11月)
- いろいろできて、とっても便利!カンタン図書館ナビ
- 寄稿「図書館を自分色に染めてみよう」 全学教育機構 定金 浩一
- みんなが選んだあんな本こんな本(第26回学生選書モニターより)
- 綜合図書館からのお知らせ
No.46(2017年5月)
- 寄稿「図書館の利用のすすめ」 工学部 工藤 哲男
- 大学から、はじめよう! 図書館読書生活
- 2017年度 図書館カレンダー
- 綜合図書館からのお知らせ