日本留学の成果として、高い日本語能力を身につけることは、とても大切なことです。授業だけではなく、大学の提供する教材や学習施設を活用して、日本語の上達に努めて下さい。
ランゲージ・カフェ(本館と12号館の間にある建物)は、会話を楽しみながら、生きた外国語を学ぶことができます。日本語の担当者も週2日在室しています。コーヒーなどを飲みながら、リラックスして日本語を学びましょう。
学習支援センター(9号館1階)では、授業中に質問しにくいことや理解できない内容などについて、相談や指導を受けることができます。留学生のために日本語の担当者が週2日在室しています。復習や授業での疑問点などがあれば、気軽に相談して下さい。
学習の成果として是非とも日本語能力試験1級を取得して下さい。また、ビジネス・実務における日本語能力を評価する検定試験として、BJTビジネス日本語能力テスト、J.TEST実用日本語検定試験などがあります。就職活動でも役立つので、受験することをお勧めします。