大学に募集依頼のあるものは、その都度掲示して募集を行います。
留学生は内容が異なります。国際交流課の窓口でご相談ください。
●受付期限については奨学金窓口で確認して下さい。 | ||||
---|---|---|---|---|
奨学金機関 | 種類 | 奨学金額 | 募集人数 | 申込制限 |
アイコム電子通信工学振興財団 | 給付 | 50,000円/月 | 近畿で 40名 |
・電子通信工学関係を学んでいる者で、学部生は給付の時期に3年生以上であること ・指導教員からの推薦が受けられる者 |
瀧川奨学財団 | 給付 | (文系) 25,000円/月 (理工系) 28,000円/月 |
学内で
1名 |
兵庫県出身者 ※1年生対象 |
あしなが育英会 | 無利息 | (学部生) 40,000円/月 50,000円/月 |
全国で
160名 |
保護者等が病気・災害・自殺等で死亡あるいは後遺障害 |
交通遺児育英会 | 無利息 | (学部1年生) 400,000円/入学時 600,000円/入学時 800,000円/入学時 |
全国で
200名 |
保護者等が交通事故(道路・踏切を含む)で死亡あるいは後遺障害 |
(学部生) 40,000~ 60,000円/月 |
全国で
320名 |
|||
小野奨学会 | 給付 | (学部生) 50,000円/月 |
学内で
数名 |
(新入生)高校2・3年の成績が3.8以上
(在学生)修得単位数において、「秀」と「優」の合計が「良」と「可」を上回ること ※1~3年生対象 |
奥村奨学会 | 給付 | (学部生) 30,000円/月 |
大阪府下で6名 | 経済的理由により修学が困難であると認められる者 |
船井奨学会 | 給付 | (学部1年生) 30,000円/月 |
大阪府下で25名 | 経済的理由により修学が困難であると認められる者
※1年生対象 |
レントオール奨学財団 | 給付 | (学部生) 30,000円/月 |
大阪府下で10名 | 建設機械及び、その関連分野に在学している成績優秀な者
※2~4年生対象 |
富本奨学会 | 給付 | (学部1年生) 35,000円/月 |
大阪府下で7名 | 経済的理由により修学が困難であると認められる者 ※1年生対象 |
東大阪市教育委員会 | 無利息 | (学部生) 17,000円/月 |
若干名 | 経済的理由により修学が困難であると認められる者で、東大阪市に住所を有する者 |
宮崎県教育委員会 | 無利息 | (自宅生)27,000~53,000円/月 (自宅外)32,000~63,000円/月 |
若干名 | 経済的理由により修学が困難であると認められる者で、本人の生計を主として維持する者が宮崎県内に住所を有すること |
山口県ひとづくり財団 | 無利息 | 52,000円/月 | 若干名 | 経済的理由により修学が困難であると認められる者で、保護者が山口県内に住所を有すること |
似鳥国際奨学財団 | 給付 | (自宅生)50,000/月 (自宅外)80,000/月 原則1年間 |
全国で100名 | 学業・人物とともに優秀で健康であり、国際理解と国際間の友好親善に寄与できる者 |
志・建設技術人材育成財団 | 給付 | 年額50万 | 全国で1、2年生各5名づつ | 兵庫県出身者で建築・土木の学部で学ぶ者。卒業後、兵庫県内の建設系企業に就職を希望している事 |
日本教育文化財団 | 給付 | 20,000/月 | 全国で10名 | 経済的な理由により学費の支弁が困難であること。 学業優秀且つ品行方正であること |
原科学技術振興財団 | 給付 | 40,000/月 | 全国で10名 | 工学系学部の3年生となる者で、経済的な理由により学費の支弁が困難であること |