大学案内
学部・学科
大学院
入試情報
研究・社会連携
就職・資格
ClOSE
キャンパスライフ
受験生の方へ
在学生の方へ
保護者の方へ
卒業生の方へ
高校教員の方へ
企業・地域の方へ
教職員の方へ
閉じる
教職課程を履修する学生は、「履修カルテ」の作成が求められます。
履修カルテは教員免許状取得に必要な科目の単位の修得状況などを記録するものです。
単位修得状況の記録により、計画的な履修と、大学教員による系統的な指導につなげることを目的としています。
「履修カルテ」は4年次後期の「教職実践演習」にまでつながる資料となります。
Webページ上で履修カルテを作成します。ポータルサイトから入ることができます。操作方法等は以下「Web履修カルテ操作マニュアル」を参照してください。
提出(登録)時期は3年次になってからですが、1年次に配当されている科目の単位修得状況の記録などがありますので、1年次より入力をすることができます。
提出(登録)後は、担当教員が所見等を入力します。