教職免許状を取得して、教員を目指す学生のための支援体制をとっています。積極的に活用、参加をしてください。
本学では教職課程関係のいろいろな勉強をしたり、教員採用試験関係のさまざまな情報を得たりするために、「教職研修室」(教職課程演習室)を開設しています。
学部・学科にかかわらず利用できますので活用してください。
教職研修室には次のようなものが置かれています。自習、共同学習、授業練習に活用してください。(一部は教職教育センターにも置かれています。)
本学では毎年12月ごろに、「教員採用試験対策ガイダンス」を行っています。
(日時はポータルシステム等にてお知らせします)教員採用試験を受験できるのは4年次になってからですが、教員採用試験を突破して教員になるという夢を実現するためには、できるだけ早くから、教員採用試験とはどのようなものかを知って、そのための準備にとりかかることが必要です。
「教員採用試験対策ガイダンス」では、教員採用試験に関する最新の情報と対策を伝えています。
早くから教員採用試験に向けての心構えを築いてください。
本学では4月に、教育委員会の担当者に来ていただき、その年の教員採用試験についての説明会を開催します。
予定はポータルシステムおよび掲示で発表します。開催都道府県等は次のとおりです(年度により変わる場合があります)。
大阪府 大阪市 堺市 京都府 神戸市 和歌山県