受験生の方へ
在学生の方へ
保護者の方へ
卒業生の方へ
高校教員の方へ
企業・地域の方へ
教職員の方へ
閉じる
学生支援緊急給付金給付事業(「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』令和2年5月19日閣議決定)について、2次推薦の申請受付を開始します。下記『2次推薦に伴う留意事項』をご確認の上、該当する方は申請してください。
◆2次推薦に伴う留意事項
①6月12日(金)までに申請をして1次推薦で保留となった学生も、2次推薦の募集の際には、再度、学内での選考対象となります。
※申請書の再提出は不要です。
②1次推薦提出期限に間に合わなかった学生については、2次推薦の提出期限に間に合うよう申請をしてください。
③すでに申請済みの方で、不足書類(通帳の写しや給与明細など)を提出希望の方は、7月10日(金)必着で下記の【申請書類郵送先】へ郵送してください。宛名面に「学生支援緊急給付金申請書(不備書類)在中」と記入すること。
【対象】
学部生、大学院生のうち 制度要件 を満たすもの
※1次推薦ですでに給付金を受け取っている方は、対象外となります。
【支援内容】
学生本人名義の口座へ現⾦給付(住⺠税⾮課税世帯の学⽣20万円、それ以外の学⽣10万円)
【申請について】
要件を満たした学生は、郵送にて申請を受付ます。
ポータルシステムお知らせ(7月6日配信)に申請書等提出書類を添付していますのでダウンロードしてください。
申請の手引き をよく読み、申請書類に必要事項を記入のうえ、支給要件を満たすことを証明する書類とあわせて郵送してください。
※本学ではLINEによる申請は受け付けません。
【提出期限】
7月15日(水)必着
(レターパック等記録郵便で郵送すること。郵便物の不着、到着遅れには対応できません。)
【提出書類】
留学生以外:提出書類一式
留学生:提出書類一式
(留学生と留学生以外の方で様式が異なります)
【申請書類郵送先】
〒574-0013 大阪府大東市中垣内3-1-1 大阪産業大学
留学生以外: 学生生活課 宛
留学生: 国際交流課 宛
宛名面に「学生支援緊急給付金申請書在中」と朱書きすること
【注意事項】
※申請をした学生全員が支給対象となるわけではありません。大学ごとに推薦枠が設けられるため、推薦枠を超える申請があった場合には学内選考を行い採用者を決定します。
※支給の可否については8月上旬頃ポータルシステムにて連絡します。