ニュース&TOPICS
カテゴリ
バックナンバー
カテゴリ:【イベント】 2022.10.03
大阪産業大学学会主催講演会『AKI INOMATA Talk Show』を開催いたします
※ポスター(画像)はクリックで拡大できます。
令和4年度学会主催講演会は、新進気鋭の現代アーティストAKI INOMATA氏をお招きし、『生き物とつくるアート』について、ご講演いただきます。
- 開催日
- 2022年11月29日(火)
- 時間
- 15:00~16:00【開場14:30】
- 場所
- 多目的ホール【大阪産業大学本館1階】
- 参加費
- 無料
- 対象
- 本学学生(教職員の参加も可)
- 定員
- 120名
観覧ご希望の方は、学会webサイトよりお申込みください。
詳しくは学会webサイトをご覧ください。
AKI INOMATA氏とは…
東京藝術大学大学院先端芸術表現専攻修了。生き物との協働作業によって作品制作をおこなう。
主な作品に、3Dプリンタを用いて都市をかたどったヤドカリの殻をつくり実際に引っ越しをさせる
「やどかりに『やど』をわたしてみる」、飼犬の毛と作家自身の髪でケープを作ってお互いが着用する
「犬の毛を私がまとい、私の髪を犬がまとう」など。
主な個展に、十和田市現代美術館(2019年、青森)、北九州市立美術館(2019年、福岡)、 ナント美術館(2018年、フランス)。国際展・グループ展に、「BrokenNature」ニューヨーク近代美術館(2021年、米国)、第22回ミラノ・トリエンナーレ(2019年、トリエンナーレデザイン美術館、イタリア)、タイ・ビエンナーレ2018(クラビ)など。作品の主な収蔵先に、ニューヨーク近代美術館、南オーストラリア州立美術館、金沢21世紀美術館、北九州市立美術館など。