CAMPUS LIFE GUIDE 2022
32/78

30AED設置について救急救命処置が必要な場面に遭遇した時、救急車到着までの救命手段として、学内にAEDを設置しています。●AEDとは?AEDは、日本語で「自動体外式除細動器」と呼ばれており、心肺停止者への救命機器です。突然、心肺停止状態になった傷病者の心臓に電気ショックを与えて、正常な脈拍を取り戻させるための医療機器です。平成16年7月から、医療従事者以外でも使うことができるようになりました。AEDは、音声メッセージの案内に従って操作するだけですので、だれでも簡単に使うことができます。●AED使用方法 1.電源を入れる。(蓋を開けると自動的に電源が入る機種もある。) 2.電極パットを傷病者の胸に貼る。 3.解析ボタンを押して、傷病者の心電図を解析する(音声指示あり。) 4.AEDから除細動の指示が出たら、周囲の状況を確認し、除細動ボタンを押す。●AED設置場所(設置場所の出入口には、「AED設置ステッカー」を貼っています。) ○本館1階玄関ホール ○4号館2階工学部事務室横 ○13号館1階エレベーター前 ○Wellness1階フロア・1階ヘルスサポートルーム前 ○16号館1階保健管理センター横 ○Wellness3階フィットネススタジオ ○5号館1階5107教室前 ○生駒グラウンド(第1・3・9・10グラウンド、テニス場) ○Wellness2階トレーニングルーム ○9号館1階トイレ入口横 ○Wellness4階レクチャールーム前  ○第1・2・3武道場  ○体育館1階男子更衣室前  詳しい場所はP1を参照してください。1.意識の確認『大丈夫ですか』など、呼びかける肩(鎖骨のあたり)を叩き、痛み刺激を与える2.救急車、AEDの依頼『誰か,来て下さい!』大きな声で応援を呼び、周りの人に『119番で救急車の手配をお願いします』『AEDを持ってきて下さい』と依頼する3.呼吸の確認胸と腹部の動きを観察し、正常な呼吸があるか確認する死戦期呼吸は正常な呼吸ではない10秒以内に確認する4.胸骨圧迫、人工呼吸①服を脱がせ、胸の真ん中に手のひらの付け根を置く②1分間に100回以上のリズムで30回胸骨圧迫を行う(5cm以上の深さで圧迫)③気道を確保し、2回人工呼吸を行う(1回につき1秒)④30回の胸骨圧迫と2回の人工呼吸を繰り返し行う※人工呼吸が難しい場合は省略してかまいません5.AEDが到着しだい、AEDを使用①ふたを開ける(電源を入れる)②電極パッドを貼る(右の鎖骨の下と左の脇腹)③電気ショックが必要な場合は、放電ボタンを押す救命の手順JRC(日本版)ガイドライン2010年対応救急車が到着するまで、もしくは傷病者から反応が出るまで心肺蘇生を続けましょう画像提供:日本光電1.意識の確認『大丈夫ですか』など、呼びかける肩(鎖骨のあたり)を叩き、痛み刺激を与える2.救急車、AEDの依頼『誰か,来て下さい!』大きな声で応援を呼び、周りの人に『119番で救急車の手配をお願いします』『AEDを持ってきて下さい』と依頼する3.呼吸の確認胸と腹部の動きを観察し、正常な呼吸があるか確認する死戦期呼吸は正常な呼吸ではない10秒以内に確認する4.胸骨圧迫、人工呼吸①服を脱がせ、胸の真ん中に手のひらの付け根を置く②1分間に100回以上のリズムで30回胸骨圧迫を行う(5cm以上の深さで圧迫)③気道を確保し、2回人工呼吸を行う(1回につき1秒)④30回の胸骨圧迫と2回の人工呼吸を繰り返し行う※人工呼吸が難しい場合は省略してかまいません5.AEDが到着しだい、AEDを使用①ふたを開ける(電源を入れる)②電極パッドを貼る(右の鎖骨の下と左の脇腹)③電気ショックが必要な場合は、放電ボタンを押す救命の手順JRC(日本版)ガイドライン2010年対応救急車が到着するまで、もしくは傷病者から反応が出るまで心肺蘇生を続けましょう画像提供:日本光電1.意識の確認『大丈夫ですか』など、呼びかける肩(鎖骨のあたり)を叩き、痛み刺激を与える2.救急車、AEDの依頼『誰か,来て下さい!』大きな声で応援を呼び、周りの人に『119番で救急車の手配をお願いします』『AEDを持ってきて下さい』と依頼する3.呼吸の確認胸と腹部の動きを観察し、正常な呼吸があるか確認する死戦期呼吸は正常な呼吸ではない10秒以内に確認する4.胸骨圧迫、人工呼吸①服を脱がせ、胸の真ん中に手のひらの付け根を置く②1分間に100回以上のリズムで30回胸骨圧迫を行う(5cm以上の深さで圧迫)③気道を確保し、2回人工呼吸を行う(1回につき1秒)④30回の胸骨圧迫と2回の人工呼吸を繰り返し行う※人工呼吸が難しい場合は省略してかまいません5.AEDが到着しだい、AEDを使用①ふたを開ける(電源を入れる)②電極パッドを貼る(右の鎖骨の下と左の脇腹)③電気ショックが必要な場合は、放電ボタンを押す救命の手順JRC(日本版)ガイドライン2010年対応救急車が到着するまで、もしくは傷病者から反応が出るまで心肺蘇生を続けましょう画像提供:日本光電1.意識の確認『大丈夫ですか』など、呼びかける肩(鎖骨のあたり)を叩き、痛み刺激を与える2.救急車、AEDの依頼『誰か,来て下さい!』大きな声で応援を呼び、周りの人に『119番で救急車の手配をお願いします』『AEDを持ってきて下さい』と依頼する3.呼吸の確認胸と腹部の動きを観察し、正常な呼吸があるか確認する死戦期呼吸は正常な呼吸ではない10秒以内に確認する4.胸骨圧迫、人工呼吸①服を脱がせ、胸の真ん中に手のひらの付け根を置く②1分間に100回以上のリズムで30回胸骨圧迫を行う(5cm以上の深さで圧迫)③気道を確保し、2回人工呼吸を行う(1回につき1秒)④30回の胸骨圧迫と2回の人工呼吸を繰り返し行う※人工呼吸が難しい場合は省略してかまいません5.AEDが到着しだい、AEDを使用①ふたを開ける(電源を入れる)②電極パッドを貼る(右の鎖骨の下と左の脇腹)③電気ショックが必要な場合は、放電ボタンを押す救命の手順JRC(日本版)ガイドライン2010年対応到着するまで、もしくは傷病者から反応が出るまで心肺蘇生を続けましょう画像提供:日本光電1.意識の確認『大丈夫ですか』など、呼びかける肩(鎖骨のあたり)を叩き、痛み刺激を与える2.救急車、AEDの依頼『誰か,来て下さい!』大きな声で応援を呼び、周りの人に『119番で救急車の手配をお願いします』『AEDを持ってきて下さい』と依頼する3.呼吸の確認胸と腹部の動きを観察し、正常な呼吸があるか確認する死戦期呼吸は正常な呼吸ではない10秒以内に確認する4.胸骨圧迫、人工呼吸①服を脱がせ、胸の真ん中に手のひらの付け根を置く②1分間に100回以上のリズムで30回胸骨圧迫を行う(5cm以上の深さで圧迫)③気道を確保し、2回人工呼吸を行う(1回につき1秒)④30回の胸骨圧迫と2回の人工呼吸を繰り返し行う※人工呼吸が難しい場合は省略してかまいません5.AEDが到着しだい、AEDを使用①ふたを開ける(電源を入れる)②電極パッドを貼る(右の鎖骨の下と左の脇腹)③電気ショックが必要な場合は、放電ボタンを押す救命の手順JRC(日本版)ガイドライン2010年対応救急車が到着するまで、もしくは傷病者から反応が出るまで心肺蘇生を続けましょう画像提供:日本光電1.意識の確認『大丈夫ですか』など、呼びかける肩(鎖骨のあたり)を叩き、痛み刺激を与える2.救急車、AEDの依頼『誰か,来て下さい!』大きな声で応援を呼び、周りの人に『119番で救急車の手配をお願いします』『AEDを持ってきて下さい』と依頼する3.呼吸の確認胸と腹部の動きを観察し、正常な呼吸があるか確認する死戦期呼吸は正常な呼吸ではない10秒以内に確認する4.胸骨圧迫、人工呼吸①服を脱がせ、胸の真ん中に手のひらの付け根を置く②1分間に100回以上のリズムで30回胸骨圧迫を行う(5cm以上の深さで圧迫)③気道を確保し、2回人工呼吸を行う(1回につき1秒)④30回の胸骨圧迫と2回の人工呼吸を繰り返し行う※人工呼吸が難しい場合は省略してかまいません5.AEDが到着しだい、AEDを使用①ふたを開ける(電源を入れる)②電極パッドを貼る(右の鎖骨の下と左の脇腹)③電気ショックが必要な場合は、放電ボタンを押す救命の手順JRC(日本版)ガイドライン2010年対応救急車が到着するまで、もしくは傷病者から反応が出るまで心肺蘇生を続けましょう画像提供:日本光電1.意識の確認『大丈夫ですか』など、呼びかける肩(鎖骨のあたり)を叩き、痛み刺激を与える2.救急車、AEDの依頼『誰か,来て下さい!』大きな声で応援を呼び、周りの人に『119番で救急車の手配をお願いします』『AEDを持ってきて下さい』と依頼する3.呼吸の確認胸と腹部の動きを観察し、正常な呼吸があるか確認する死戦期呼吸は正常な呼吸ではない10秒以内に確認する4.胸骨圧迫、人工呼吸①服を脱がせ、胸の真ん中に手のひらの付け根を置く②1分間に100回以上のリズムで30回胸骨圧迫を行う(5cm以上の深さで圧迫)③気道を確保し、2回人工呼吸を行う(1回につき1秒)④30回の胸骨圧迫と2回の人工呼吸を繰り返し行う※人工呼吸が難しい場合は省略してかまいません5.AEDが到着しだい、AEDを使用①ふたを開ける(電源を入れる)②電極パッドを貼る(右の鎖骨の下と左の脇腹)③電気ショックが必要な場合は、放電ボタンを押す救命の手順JRC(日本版)ガイドライン2010年対応救急車が到着するまで、もしくは傷病者から反応が出るまで心肺蘇生を続けましょう画像提供:日本光電1.意識の確認『大丈夫ですか』など、呼びかける肩(鎖骨のあたり)を叩き、痛み刺激を与える2.救急車、AEDの依頼『誰か,来て下さい!』大きな声で応援を呼び、周りの人に『119番で救急車の手配をお願いします』『AEDを持ってきて下さい』と依頼する3.呼吸の確認胸と腹部の動きを観察し、正常な呼吸があるか確認する死戦期呼吸は正常な呼吸ではない10秒以内に確認する4.胸骨圧迫、人工呼吸①服を脱がせ、胸の真ん中に手のひらの付け根を置く②1分間に100回以上のリズムで30回胸骨圧迫を行う(5cm以上の深さで圧迫)③気道を確保し、2回人工呼吸を行う(1回につき1秒)④30回の胸骨圧迫と2回の人工呼吸を繰り返し行う※人工呼吸が難しい場合は省略してかまいません5.AEDが到着しだい、AEDを使用①ふたを開ける(電源を入れる)②電極パッドを貼る(右の鎖骨の下と左の脇腹)③電気ショックが必要な場合は、放電ボタンを押す救命の手順JRC(日本版)ガイドライン2010年対応救急車が到着するまで、もしくは傷病者から反応が出るまで心肺蘇生を続けましょう画像提供:日本光電1.意識の確認『大丈夫ですか』等、呼びかける肩(鎖骨のあたり)を叩き、痛み刺激を与える2.救急車、AEDの依頼『誰か,来て下さい!』大きな声で応援を呼び、周りの人に『119番で救急車の手配をお願いします』『AEDを持ってきて下さい』と依頼する3.呼吸の確認胸と腹部の動きを観察し、正常な呼吸があるか確認する死戦期呼吸は正常な呼吸ではない10秒以内に確認する4.胸骨圧迫、人工呼吸①服を脱がせ、胸の真ん中に手のひらの付け根を置く②1分間に100回以上のリズムで30回胸骨圧迫を行う(5cm以上の深さで圧迫)③気道を確保し、2回人工呼吸を行う(1回につき1秒)④30回の胸骨圧迫と2回の人工呼吸を繰り返し行う※人工呼吸が難しい場合は省略してかまいません5.AEDが到着しだい、AEDを使用①ふたを開ける(電源を入れる)②電極パッドを貼る(右の鎖骨の下と左の脇腹)③電気ショックが必要な場合は、放電ボタンを押す救命の手順JRC(日本版)ガイドライン2010年対応救急車が到着するまで、もしくは傷病者から反応が出るまで心肺蘇生を続けましょう画像提供:日本光電

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る