国際学部 国際学科

MENU
国際学部 国際学科
大阪産業大学は2018年5月22日(火)アメリカ合衆国ワシントン大学コンティニューム・カレッジ(University of Washington, Continuum College)と了解覚書(MOU)調印式を挙行しました。同校からは国際英語プログラムのジェームズ・エヴァンス部長が本学へお越しになり、本学からは中村康範学長、藤岡克則学生部長、国際学部の藤永壯学部長、金﨑茂樹准教授、望月肇准教授がお迎えしました。
ワシントン大学は米国ワシントン州シアトル市に位置する1861年設立の歴史ある州立大学で、7名のノーベル賞受賞者を輩出しています。7学部・16研究科に約45,000名の学生を擁し、US News & World Reportによる Best Global Universities 2018では世界10位にランキングされています。
本覚書の締結先であるコンティニューム・カレッジでは、主に社会人学生や留学生を対象に、多彩なプログラムが開講されています。今回の覚書により、国際学部だけでなく、本学の全学部の学生が、コンティニューム・カレッジの英語集中課程(IEP: Intensive English Program)、夏期集中英語プログラム(STEP: Short Term English Program)などに参加できることになりました。
このたびの覚書締結を機に、両大学の協力関係を大切に育てていく所存です。
Twitter アカウント @daisan_kokusai
Instagram アカウント daisan_kokusai
Facebook URL https://www.facebook.com/osuint/
ハッシュタグ #osuint