工学部 機械工学科

MENU
工学部 機械工学科
2018年度卒業証書授与が3月19日に挙行され、学位授与ならびに以下の学生に各賞が授与されました。
大学院 工学研究科 機械工学専攻 前期課程 修士(工学) 3名
大学 工学部 機械工学科 学士(工学) 97名
学長賞 川﨑 翔太
学部長賞 佐治 淳史
日本機械学会 畠山賞 川﨑 翔太
日本機械学会 三浦賞 中野 功基
日本設計工学会 武藤栄治賞優秀学生賞 吉 強
学業成績優秀者
川﨑 翔太・佐治 淳史・都築 宏貴・松原 紘生・西山 竜生
谷山 凌 ・滝口 亮太・大林 理生・中谷 優太・中村 詩祈
機械工学科 平成30年度 卒業発表試問会 受賞者一覧
第1室 | 研究室 | 講演テーマ | 氏名 |
最優秀賞 | 情報知能制御 | レーザーポインタを用いたドローンの回転制御技術 | 松原 紘生 |
優秀賞 | 情報知能制御 | レーザポインタの受光装置を用いた発振源の位置特定画像処理 | 谷山 凌 |
優良賞 | 機械力学 | 流れの可視化によるターボ型遠心送風機全閉時の騒音源の探索 (送風機内部の流れに及ぼすラップ隙間の影響) |
川元 一輝 |
入賞 | 機械力学 | 流れの可視化によるターボ型遠心送風機全閉時の騒音源の探索 (送風機内部の流れに及ぼすケーシング内突起の影響) |
小杉 峰世 |
入賞 | 情報知能制御 | 適応的二値化とHough変換による鋼板長さの自動計測 | 任 嘉翊 |
第2室 | 研究室 | 講演テーマ | 氏名 |
最優秀賞 | 福祉環境工学 | 段差昇降装置の開発 - 介助者の負荷軽減 - | 西山 竜生 |
優秀賞 | 設計工学 | 吊り天井のチャンネルクリップの強度設計に関する研究 | 浦田 康平 |
優良賞 | エネルギー変換 | 熱交換器の伝熱特性に関する1次元シミュレーション | 中村 詩祈 |
入賞 | エネルギー変換 | 熱交換器の伝熱特性に関する3次元シミュレーション | 仲 真平 |
入賞 | エネルギー変換 | 計算条件が空気抵抗係数の算出結果に及ぼす影響 | 津田 大智 |
第3室 | 研究室 | 講演テーマ | 氏名 |
最優秀賞 | 生産加工システム | Ti-6Al-4Vチタン合金の微細穴あけ加工 | 島本 卓弥 |
中川 真一 | |||
優秀賞 | 生産加工システム | C2801無鉛黄銅の微細穴あけ加工における切削油剤の検討 | 松田 直子 |
髙橋 和馬 | |||
優良賞 | 生体情報 | 聴覚バイオフィードバックによる自律神経への影響 | チョウ イ |
寺嶋 拓人 | |||
山崎 航路 | |||
入賞 | 医工学 | 関節軟骨における質的MRI評価と機械的性質の関連性調査 | 樫根 裕治 |
入賞 | 生産加工システム | マイクロドリルの形状が微細穴あけ加工に与える影響 | 田村 健一 |