情報科学センター

MENU
情報科学センター
情報科学センター直轄PC演習室では、ハイブリッド授業の実施に当り、次の通り取組みを行っています。
ご不安な点や不足している事項がありましたら、内線2500までご連絡をお願いします。
1.密接回避
各室収容定員の1/2になるよう、机上に「着席禁止」シールを貼付しました。
2.消毒
(1)通常清掃とは別に、1日1回業者による消毒作業を行います。
(2)学生用として、入口付近に除菌液が入ったポンプを設置します。
(3)教員用として、教卓に除菌液が入ったスプレーとティッシュペーパーを設置します。
〔除菌液をティッシュペーパーに浸してご使用ください。除菌液をPC本体や
キーボードに直接噴霧しないでください。機器故障の原因になります。〕
(4)キーボードとマウスを、SAが定期的に除菌効果のあるウエットティッシュペーパーで清拭します。
3.部屋の換気
入口扉を常時開放します。
4.飛沫対策
教員用として、教卓にアクリルボードを設置します。
〔10月中旬までに順次設置を予定しています。〕
5.機器の設置
一般教室と同じく、ノートPCと書画カメラを設置しました。
2020/09/25 情報科学センター