経営学部 経営学科
組織のリーダーとなれる
ビジネススキルを修得
経営学部 経営学科
組織のリーダーとなれる
ビジネススキルを修得
組織管理のマネジメント能力と
高いリーダーシップを身につけ
ビジネス資格の取得にも挑戦
いくつもの部署や組織で成り立つ企業の仕組みを理解し、現場で活躍できるビジネススキルを修得。簿記や会計学の知識、IT を駆使した情報収集・分析力を身につけ、多様なビジネス資格の取得も目指します。
01
経営に関する多彩な
検定・資格取得を支援
簿記・ビジネス会計・経営学といった検定をはじめ、ファイナンシャルプランナーなどの公的資格まで取得をサポートしています。
02
1年次からゼミに参加
社会問題への意識を醸成
経済やビジネスに関する多彩なテーマから問題を発見・解決する力を養い、発表を通してプレゼンテーション能力を磨きます。
03
就職活動を見据えた
キャリア系科目が充実
キャリア講座やインターンシップといったキャリアに役立つ科目が充実。就職活動を見据え SPI 対策などの講義も開講しています。
経営学コース
「経営戦略」「経営組織」「会計」「地域創造」の4つの履修モデルをベースに、学生が授業を組み立て時間割を作成。学びたいことを追究できます。
会計スペシャリストコース
経営学コースのカリキュラムを基本に、簿記会計に関する学びの体系を独自に設定。会計の専門職や会計資格の取得を目指す学生を支援します。
ファッションビジネスコース
経営学とファッションビジネスの基礎を同時に学修。素材の選定から流通・消費までを体系的に学び、ファッション業界で活躍できる人材を育てます。
北河 七でし子 さん
NADESHIKO KITAGAWA
学んだ税の知識が役立ち
社会人の第一歩を実感。
1 年次は経営や会計の基礎知識を身につけ、2 年次からは法律も含めた専門的な科目を履修しました。特に印象深いのは、所得税法の授業を実生活に活かせたことです。20 歳になり国民年金や確定申告の手続きが必要になった際も落ち着いて対応でき、自立への一歩を踏み出せました。現在は企業会計を重点的に学びながら、ゼミでのレポート作成にもやりがいを感じています。今後も会計学を軸に自らの専門性を高め、国家資格も取得したいです。
宮田 奏 さん
SOU MIYATA
好きなことを自ら学び
主体性が育まれた。
興味がある分野の授業を選んだり、掘り下げたいテーマをゼミで研究したりと、自ら学べるのが大学の醍醐味です。私は経営学や会計学、簿記、組織行動論、国際会計論など幅広い科目を履修し、勉強で困ったときは学習支援センターに相談しました。就職活動では、キャリアセンターが手厚くフォローしてくれます。これらの充実したサポート体制を活用しながら大学生活を送るうちに、主体的に行動する姿勢が自然と身につきました。
1年次
基礎力の修得
経営と会計の基礎を学ぶとともに
入門ゼミナールでプレゼンを体験
2年次
専門基礎力・キャリアスキル養成
基礎ゼミナールおよび
キャリア形成のための講義がスタート
3年次
専門力・応用力・実践力の養成
より専門性の高い専門ゼミナール、インターンシップ
を通して専門力・応用力・実践力を磨く
4年次
総合力の養成と修得
身につけた経営や会計などの知識と
実践力を活かし、社会へ!
1年次
専門基礎科目 | 経営学基礎/会計学基礎 |
---|---|
ビジネススキル科目 | 初級簿記A・B/商業簿記A・B/ビジネス・コンピューティング/ビジネス・プロトコル |
経営関連科目 | マーケティング論/情報処理概論/アプリケーション演習A・B |
会計・法律関連科目 | 工業簿記A・B |
テーマ別研究科目 | ファッションビジネス論/経営学特殊講義A・B・C・D/会計学特殊講義A・B・C・D/特定産業研究A・B・C・D/ |
ゼミナール科目 | 入門ゼミナール |
2年次
ビジネススキル科目 | 販売管理A・B |
---|---|
キャリアスキル科目 | キャリア講座A/キャリアデザインA |
経営関連科目 | 経営管理論/経営戦略論/経営組織論/経営財務論/企業論/消費者行動論/マーケティング戦略論/国際経営論/経営科学/ビジネス統計/プログラミング演習 |
会計・法律関連科目 | 会計学総論/財務会計論/国際会計論/民法/商法/所得税法 |
テーマ別研究科目 | 旅行企画演習A・B/国内旅行実務A・B |
ゼミナール科目 | 研究ゼミナール1 |
3年次
キャリアスキル科目 | キャリア講座B/キャリアデザインB/インターンシップ |
---|---|
経営関連科目 | 人的資源管理論/組織行動論/非営利組織の経営/商品企画論/eコマース論/財務管理論/経営情報論/データ分析/市場調査 |
会計・法律関連科目 | 管理会計論/監査論/コンピュータ会計/会社法/消費税法/法人税法 |
テーマ別研究科目 | 地域産業論/まちおこしと観光 |
ゼミナール科目 | 研究ゼミナール2 |
4年次
ゼミナール科目 | 卒業論文ゼミナール |
---|
会計スペシャリストコース
大学における会計の勉強は、検定試験に合格することがゴールではありません。会計の本質が“説明すること”であるように、ゼミではグループワークやプレゼンテーションを通じて相手に上手く説明する訓練を行いながら、ビジネスパーソンに必要な素養を磨きます。
土屋ゼミ
本ゼミの目標は、組織における人の行動を理解して今後を予想し、その人たちを望ましい行動へと導くために何ができるかについて、根拠を持って示せるようになることです。そのために、組織行動論の文献やデータ分析を学び、合同ゼミでの集団発表に取り組んでいます。
民間企業
青山商事㈱/ 旭食品㈱/ ㈱朝日新聞社大阪本社/ ㈱阿波銀行/ イオンリテール㈱/ 岩井コスモ証券㈱/ ㈱NTTデータ/ ENEOSグローブエナジー㈱/ ㈱愛媛銀行/ 大阪シティ信用金庫/ 大阪信用金庫/ ㈱オリエントコーポレーション/ ㈱香川銀行/ ㈱上組/ 関電ファシリティーズ㈱/ ㈱かんぽ生命保険/ 北おおさか信用金庫/ 京都信用金庫/ 近畿産業信用組合/ 近畿日本鉄道㈱/ キーコーヒー㈱/ クリナップ㈱/ 京阪電鉄不動産販売㈱/ ㈱神戸屋/ 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構/ ㈱佐賀銀行/ ㈱JTBグローバルマーケティング&トラベル/ スズキ㈱/ 住友不動産販売㈱/ 積水ハウス不動産関西㈱/ 大和ハウス工業㈱/ 東洋シャッター㈱/ 東レ・メディカル㈱/ ㈱徳島大正銀行/ 鳥取県信用農業協同組合連合会(JAバンク鳥取)/ トランスコスモス㈱/ 内藤証券㈱/ ニコニコのり㈱/ 西日本旅客鉄道㈱(JR西日本)/ ㈱ニトリ/ 日本製鉄㈱/ 日本郵便㈱/ 東日本旅客鉄道㈱(JR東日本)/ パナソニックマーケティングジャパン㈱/ パナソニックホームズ㈱/ 阪和興業㈱/ 日立物流グループ㈱/ フジパングループ本社㈱/ 本田技研工業㈱/ 三井住友トラスト不動産㈱/ 三菱電機住環境システムズ㈱/ 三菱ふそうトラック㈱/ 山崎製パン㈱/ ㈱ユナイテッドアローズ/ ㈱ライフコーポレーション/ リコージャパン㈱/ リゾートトラスト㈱/ ㈱ワールドコーポレーション/ YKK AP㈱/ 和歌山県信用農業協同組合連合会(JAバンク和歌山)
公的部門
法務省/ 国土交通省/ 防衛省/ 警視庁/ 三重県警/ 京都府警/ 大阪府警/ 和歌山県警/ 出雲市消防本部/ 大垣消防組合/ 長岡京市役所
大学院
神戸大学大学院/ 和歌山大学大学院/ 千葉商科大学大学院/ 大阪産業大学大学院/ 関西学院大学会計専門職大学院/ 関西大学大学院/ 関西大学会計専門職大学院/ 立命館大学大学院
国家資格
卒業と同時に取得できる資格
※1 教職課程の所定科目単位の修得が必要です。
在学中もしくは卒業後にめざしたい資格
※2 卒業要件に必要とする62単位以上の修得が必要です。
公的・民間資格
在学中もしくは卒業後にめざしたい資格
教育研究上の目的
経営学科は、本学の建学の精神である「偉大なる平凡人たれ」に基づき、社会のさまざまな場面や役割を通して、人々の協働活動に貢献しうる人材を養成することを目指す。
1.組織の管理や戦略活動に関する基礎知識を持つ人材。
2.経営活動を適切に記録、測定、分析を行いうる人材。
3.さまざまな産業分野に関する幅広い知識を持つ人材。
教育目標・
3 つのポリシー