経済学部 国際経済学科
日々変化する国際社会を
リードできる人材を輩出
経済学部 国際経済学科
日々変化する国際社会を
リードできる人材を輩出
情報化・国際化が進展する
経済社会の諸課題を解明し
解決へと導く力を身につける
国内だけでなく海外のお金の動きにも目を向けて世界経済を学び、グローバルな視野を身につけます。お金の流れに合わせて行動できるバランス感覚と、一体化・流動化が進む国際社会を先導する力を養います。
01
少人数の演習(ゼミナール)は
基礎的な学びが充実
1年次前期から受講する基礎演習は、大学生活に必要なノートやレポート・論文の書き方など基礎的な学びが充実しています。
02
経済学学修の鍵となる
「くらし」に関する科目
専門科目を学ぶ前に「くらし」に関する入門科目で経済学の基礎を構築。経済学を身近に感じながら、学修意欲を高めます。
03
卒業後の進路を見据え
キャリア教育を強化
「キャリア教育関連科目」では、企業研究・インターンシップといった卒業後の自分を意識できる実践的な学びが可能です。
04
経済学を多角的に学べる
幅広い専門科目を設置
生活や人生に深く関係する経済学。その広い守備範囲に対応できるよう、生活・地域に関する多様な専門科目を設置しています。
石川 真鈴さん
MARIN ISHIKAWA
大学祭実行委員会での活動が
将来の糧に
1・2年次では、経済学を含む幅広い分野の授業を受講し、今はSDGsと食品ロス問題に取り組んでいます。また、学び以外では1年次から活動している大学祭実行委員会で、人事部長を任されています。今までの人事部長のやり方に自分らしさもプラスして、全員が率先して自分の仕事に取り組むチーム作りを意識しています。参加団体への説明や日程調整、当日の警備のシフト管理など、社会人になっても役に立つ経験が多いと実感しています。
井東 理沙さん
RISA ITO
SDGsについて学ぶ中で
問題解決能力を高めたい
ゼミではSDGsに対する企業の取り組みについて学んでいます。私達のグループは食品ロス問題をテーマにしているので、様々な解決策を提案する中で問題解決能力が高められています。高校の生徒会でフードバンク活動に取り組んだことがきっかけでSDGsには興味を抱いていたので、大学で興味のあるテーマを学ぶのはとても楽しいです。
ゼミは1年次から少人数なので、発表や意見交換を通してコミュニケーション能力も磨けます。
1年次
学び方の習得
経済学の入門編を学習
少人数の演習(ゼミナール)もスタート
2年次
基礎力養成
基礎的な学びを続けながら
自分の興味や適性を探究
3年次
応用力養成
専門分野をより深く学びながら、
経済や社会の分析力を養う
4年次
卒業研究
論文のテーマも
卒業後の進路も幅広い!
1年次
演習科目 | 基礎演習1・2 |
---|---|
経済学入門科目 | くらしと経済/くらしとマネー/くらしと法律/マクロ経済学入門/ミクロ経済学入門/日本経済論1/アジア経済論/財政学1/金融論/ファイナンシャルプランニング/経済地理/社会経済学A/経済史/社会史/簿記・会計 ほか |
実践科目 | ビジネスマナー/キャリア講座A(キャリア・デザイン)/外国史概論 ほか |
2年次
演習科目 | 基礎演習3/専門演習1 |
---|---|
経済学基礎科目 | マクロ経済学/ミクロ経済学/日本経済論2/経済政策/国際経済学/日本経済史/経済統計/社会経済学B/社会保障論/財政学2/社会政策/社会思想史/経済学史A/地域経済論/世界経済論/西洋経済史/観光論/観光経済論/データ分析論1・2/経済数学 ほか |
実践科目 | 異文化コミュニケーション論/法律科目(民法/商法/経済法/行政法/労働法)/ビジネス実務/ビジネス英語演習/経済英語演習/ビジネス中国語演習/経済中国語演習/海外研修A・B・C/フィールドスタディA・B/日本史概論 ほか |
3年次
演習科目 | 専門演習2・3 | |
---|---|---|
実践科目 | 法律科目(国際法)/ビジネス日本語演習/日本語文章実践演習/東洋史概論/地理学概論/地誌学/自然地理学概論/倫理学概論 ほか | |
国際経済学科応用科目 | 比較社会論/国際人権論/国際関係論/観光政策論/地域金融論/東アジア経済論/開発経済論/国際協力論/ヨーロッパ経済論/東南アジア経済論/中国経済論/アメリカ経済論/貿易論/国際金融論/カルチュラル・スタディーズ 国際経済学特殊講義A/国際経済学特殊講義B ほか |
4年次
演習科目 | 専門演習4・5/卒業論文 |
---|
木村ゼミ
このゼミは「社会福祉」を共通テーマとして、まず3年次前期には、基本的な内容の文献を、ゼミ全員で分担して読んでまとめて報告します。3年次後期には個別テーマを学生自身で決定します。自分のテーマに沿って文献を探し、読んでまとめて、ゼミで報告し、メンバーから意見をもらいます。そして4年次は卒業論文を執筆します。
李ゼミ
当ゼミは、大手企業の経営企画部の新人教育プログラムをモチーフにしています。具体的には、課題をプロジェクトのように取り組み、複数のメンバーでチーム活動を行います。実際の社会での働く雰囲気を体験することで、「やってみよう!わくわく感の創造」を大切にしています。また、課題の設定には、ゼミ生の学習状況に合わせて、経済学シミュレーションや貿易ゲームなどの参加型授業にぴったりのツールを多数取り入れています。
民間企業
製造
㈱伊藤園/今治造船㈱/㈱キーエンス/㈱クマヒラ/クリナップ㈱/ニコニコのり㈱/パタゴニア・インターナショナル・インク/フジパングループ本社㈱/㈱明治/ヤンマーホールディングス㈱/㈱ユーハイム/リコージャパン㈱/㈱ワールド ほか
運輸・通信
大阪市高速電気軌道㈱[大阪メトロ]/関西丸和ロジスティクス/近畿日本鉄道㈱/近畿日本ツーリスト㈱/京阪電気鉄道㈱/㈱JR西日本交通サービス/東武トップツアーズ㈱/西日本電信電話㈱[NTT西日本]/西日本旅客鉄道㈱[JR西日本]/㈱フジドリームエアラインズ ほか
卸売・小売・飲食
㈱アルペン/イオンリテール㈱/伊藤忠食糧㈱/㈱カインズ/㈱コスモス薬品/㈱コロワイド/㈱しまむら/㈱ファミリーマート/㈱平和堂/ルイ・ヴィトンジャパン㈱ ほか
金融・保険
尼崎信用金庫/大阪厚生信用金庫/㈱関西みらい銀行/㈱かんぽ生命保険/北おおさか信用金庫/きのくに信用金庫/㈱京都銀行/桑名三重信用金庫/住友生命保険相互会社/損害保険ジャパン㈱/東海東京証券㈱/日本郵政㈱/㈱百十四銀行/明治安田生命保険総合会社 ほか
建設・不動産
住友不動産販売㈱/住友林業ホームサービス㈱ /積水ハウス㈱ /大和ハウス工業㈱ /㈱福屋ホールディングス/三井不動産リアルティ㈱ ほか
サービス・その他
カトープレジャーグループ/京都やましろ農業協同組合(JA京都やましろ)/公益財団法人青少年野外活動総合センター/綜合警備保障㈱/㈱帝国データバンク/奈良県農業協同組合(JAならけん)/㈱ホテル京阪マネジメント/湯快リゾート㈱/リゾートトラスト㈱/独立行政法人労働者健康安全機構/和歌山県商工会連合会/ワタベウェディング㈱ ほか
公的部門
大阪市役所/新温泉町役場/みなべ町役場/伊丹消防局/大阪市消防局/豊岡市消防本部/枚方寝屋川消防組合/福井市消防局/松江市消防本部/警視庁/大阪府警察本部/京都府警察本部/奈良県警察本部/兵庫県警察本部/財務局[近畿財務局]/防衛省[自衛官]/法務省[刑務官] ほか
大学院
大阪産業大学大学院/大阪教育大学大学院/大阪公立大学大学院/大阪大学大学院/関西大学大学院/神戸大学大学院/明治大学大学院/立命館大学大学院/和歌山大学大学院 ほか
国家資格
卒業と同時に取得できる資格
※1 教職課程の所定科目単位の修得が必要です。
在学中もしくは卒業後にめざしたい資格
※2 卒業要件に必要とする62単位以上の修得が必要です。
公的・民間資格
卒業と同時に取得できる資格
※3 特定科目の修得および卒業が必要です。
在学中もしくは卒業後にめざしたい資格
教育研究上の目的
国際経済学科は、経済社会の情報化・国際化が進展する日本および世界の経済社会を対象とし、多様性と普遍的価値の調和をめぐる諸課題を解明することを研究上の目的とする。そしてその成果をもって、建学の精神に照らして実直な努力を尊ぶ精神と経済学の学識とを融合し、私心を去って現場主義を貫き、一体化・流動化が進む国際社会を先導する力を持った人材を輩出することを教育上の目的とする。
教育目標・
3つのポリシー