MENU

保健管理センター

朝食を食べて、生活リズムを整えましょう!!

2022年7月20日 保健管理センター

*朝日を浴びる
 人間のからだには『体内時計』という1日単位で睡眠や体温、血圧やホルモン分泌などの変化をつかさどっている大切な機能があり、25時間の周期で生体リズムを刻んでいます。1日は24時間なので、生体リズムとのズレが生じてきます。
このズレをなくすには、朝日を浴び、朝食をとることで、体内時計がリセットされ1日の生活リズムが整います。
 
*朝食を食べる
 朝食を食べないと、体温も上がらず、エネルギー不足で午前中から頭がぼんやりした状態になりがちです。その理由は、脳のエネルギー源である『ブドウ糖』が寝ている間に使われて足りなくなるからです。
 ごはんなどの主食はブドウ糖が多く含まれているので、朝食をしっかり食べて脳とからだを目覚めさせ1日のスイッチをONにしましょう!!

*バランスのよい食生活
 健康的なバランスのよい食生活を送るために『まごわやさしい』の食材を意識して取り入れましょう。
≪ま≫ まめ(豆・豆製品)・・・大豆、枝豆、小豆、空豆、いんげん豆など
≪ご≫ ごま(ゴマ・ナッツ類)・・・白/黒/金、すりごま、ねりごま、ごま油など
≪わ≫ わかめ(海藻類)・・・わかめ、こんぶ、ひじき、のり、めかぶ、もずくなど
≪や≫ やさい(野菜)・・・人参、玉葱、茄子、トマト、ピーマン、ほうれん草など
≪さ≫ さかな(魚)・・・鯛、鮭、鯖、秋刀魚、鯵、鰹、鰤など
≪し≫ しいたけ(キノコ類)・・・椎茸、しめじ、えのき、エリンギ、マッシュルームなど
≪い≫ いも(いも類)・・・しゃがいも、さつまいも、さといもなど

*良い睡眠をとる
 睡眠で十分な休養がとれていないと、日中に集中できなかったり、疲れがたまりやすくなったりします。また長期にわたる睡眠不足は心身の状態に支障をもたらす可能性が高いことから、規則正しい生活で睡眠習慣を身につけ、十分な休養をとりましょう。
 ・入浴はぬるめと感じる湯温で適度な時間、ゆったりとする
 ・寝室の照明はなるべく消すか暗くする
 ・就寝前3~4時間以内のカフェインの摂取、激しい運動、夜食の摂取を控える


<関連サイト>
・大阪府:健活10
 https://kenkatsu10.jp/
・農林水産省:ちょうどよいバランスの食生活
 https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/wakaisedai/attach/pdf/balance-8.pdf
・農林水産省:「食育」ってどんないいことがあるの?~エビデンスに基づいて分かったこと~
 https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/evidence/togo/html/attach/pdf/index-pdf-9.pdf