MENU

研究・社会連携 市民講座一覧

選択 講座 開催日 テーマ 講師
1 2023年05月13日
9:45~10:45
量子もつれをキーワードにした量子情報科学の応用技術と研究成果について 情報システム学科
吉田雅一 准教授
2 2023年05月13日
11:00~12:00
フォークの歯はなぜ4本なの? 建築・環境デザイン学科
笹岡敬 教授
3 2023年05月20日
9:45~10:45
『82年生まれ、キム・ジヨン』からみる現代韓国社会と日本 国際学科
崔誠姫 准教授
4 2023年05月20日
11:00~12:00
近代日本の国際関係と女性たちが見た世界 国際学科
湯浅拓也 講師
5 2023年05月27日
9:45~10:45
プロスポーツの経営:課題と展望 商学科
永田靖 教授
6 2023年05月27日
11:00~12:00
スタジアムの経済性:補助金は必要か 商学科
生田祐介 准教授
7 2023年06月03日
9:45~10:45
SDGs(持続可能な開発目標)のこれまでとこれから 経済学科
原口華奈 講師
8 2023年06月03日
11:00~12:00
世界を救う?! 関西の企業のSDGsへの取り組み 経済学科
原口華奈 講師
9 2023年06月10日
9:45~10:45
空のカーボンニュートラルを大東市から。航空機電動化 電気電子情報工学科
岩田明彦 教授
10 2023年06月10日
11:00~12:00
交通分野における人口知能AIを活用した自動化 電気電子情報工学科
熊澤宏之 教授
11 2023年06月17日
9:45~10:45
ワールドカップ2022カタール大会、 グループEでの日本代表の軌跡 スポーツ健康学科
佐藤慶明 准教授
12 2023年06月17日
11:00~12:00
日常生活と光化学 高等教育センター
城谷大 講師