スケジュール
- 各学科・コースのエントリーシートは下記表からダウンロードしてご利用ください。
出願期間 消印有効 | 試験日 | 合否発表 | 入学手続期間 消印有効 |
---|---|---|---|
2022年 9/1(木)~9/21(水) [出願書類 窓口受付] 9/22(木)10:00~12:00 |
10/1(土) |
10/12(水) 10:00〜 |
|
Web受験票の発行
本学Web出願サイトから、受験票(PDF形式)を発行します。受験票の郵送は行いませんので、A4サイズの白紙の紙に縦向きで印刷したうえで、試験当日は必ず試験会場に持参してください。カラー・白黒は問いません。受験票のダウンロード期間は、下表のとおりですので、期間中に家庭用プリンターまたはコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して印刷してください。
入試区分 | 受験票発行期間 | |
---|---|---|
総合型選抜 | 専願AO | 2022/9/28(水)17:00~10/21(金)23:59 |
- 出願書類に不備がある場合は、完備するまで受験票は発行できません。
- Web受験票の印刷可能期間は2022/9/28(水)17:00~10/21(金)23:59です。
Web出願 入学検定料
30,000円
出願資格
次の各項に該当する者
-
次の各号のいずれかに該当する者
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、または2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者
ただし、高等学校卒業程度認定試験の場合は合格した者
- 志望する学部・学科および学部・学科が定める各コースの求める学生像を理解し、本学への入学を希望する者
-
「入学後のコース」が定められている場合、そのコースのカリキュラムを履修する者に限る
ただし、入学後のコースが定められていない場合はこの限りではない - 本学専願者に限る
-
高等学校卒業程度認定試験合格者は次の書類を提出してください。
- 合格成績証明書
- 高等学校で取得した科目(免除科目)がある場合、その成績がわかる(調査書、高等学校成績証明書等の評定が記載されている)書類
- スポーツ系・文化系クラブ入試2次試験に出願した方は出願できません。
- 外国人留学生の方は、外国人留学生を対象とした入学試験を実施しています。ただし、ここで言う外国人留学生とは、外国人であって、外国において日本の高等学校に相当する12年の教育課程を修了した方、または2023年3月までに修了見込の方(ただし、12年間の課程のうち日本の小学校、中学校、高等学校および中等教育学校に在学した期間が通算3年以内である者を含みます)。
選考方法・配点
- 各選考方法
- 100点
- 調査書 全体の学習成績の状況×10
- 50点
- 総合点
- 150点
高等学校卒業程度認定試験は、全体の学習成績の状況を A=4.5、B=3.5、C=2.5として算出します。
- スポーツ健康学科面接重視型AO入試は総合点100点で判定します。
試験時間
10:00~
- 試験開始時刻は、変更する場合があります。
各学部の入試情報
- 国際学部
-
国際学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シート国際学科AO入試 - エントリーシート
- 調査書
- Web出願
3名程度 - 英語だけでなく、日本語・中国語・朝鮮語・フランス語・ドイツ語に興味があり、世界諸地域の社会や文化を前向きに学ぼうという意欲のある学生
- 心理学・メディア学・歴史学・法学・社会学などを通じて世界を多角的に知りたい学生
- 言語・文化・国籍などの違いを互いに認め合い、尊重する多文化共生社会の実現に強い動機をもつ学生
- 小論文(当日出題)(50点)
- 面接(50点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
英語重視AO入試 - エントリーシート
- 調査書
- Web出願
3名程度 - 英語圏の文化・言語・歴史に強い関心を持ち、前向きに学ぼうという意欲のある学生
- 日本語による面接(50点)
- 英語によるミニ口頭面接(50点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
- スポーツ健康学部
-
スポーツ健康学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シートスポーツ健康学科
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
25名程度※2 - スポーツマインドに満ちあふれている明るい学生
- スポーツや運動を指導することで人が健康になり、幸せになることを支援したい学生
- スポーツや健康に関する実践的な知識を身につけたい学生
- 在学中、非喫煙を守れる学生
-
実技(基礎体力テスト)(25点)
詳細はこちら - エントリーシートに基づく面接(75点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
スポーツ健康学科
オンラインAO入試- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
-
エントリーシートに基づくオンライン面接(口頭試問含む)(100点)
なお、口頭試問については高等学校の保健体育で学習した事項に関連した内容を問う。 - 全体の学習成績の状況×10(50点)
面接重視型
AO入試
- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
- スポーツマインドに満ちあふれている明るい学生
- スポーツや運動を指導することで人が健康になり、幸せになることを支援したい学生
- スポーツや健康に関する実践的な知識を身につけたい学生
- 在学中、非喫煙を守れる学生
- 学業成績、運動能力の優劣だけでは評価しきれない、スポーツ健康分野に興味がある多種多様な才能や経験を持つ学生
- エントリーシートおよび調査書に基づく面接(50点)
-
口頭試問(50点)
なお、口頭試問についてはあなたの実施しているスポーツ種目の魅力をプレゼンしてください。
アスリートAO入試※1 - エントリーシート
- 調査書
- Web出願
5名程度※3 - スポーツマインドに満ちあふれている明るい学生
- スポーツや運動を指導することで人が健康になり、幸せになることを支援したい学生
- スポーツや健康に関する実践的な知識を身につけたい学生
- 在学中、非喫煙を守れる学生
- アスリートとして実績のある学生
- 入学後、本学のクラブに入部し、活動を継続する意志がある学生
-
エントリーシートおよびスポーツ活動成績証明書(学校以外に所属するクラブでの成績も含む)に基づく面接および口頭試問
なお、口頭試問については高等学校の保健体育領域において、競技力向上に関する内容を問う。(100点) - 全体の学習成績の状況×10(50点)
- アスリートオンラインAO入試の面接および口頭試問は、オンラインで実施します。
アスリートオンラインAO入試※1 - 1「スポーツ活動成績証明書」の提出が必要です。本学Webサイトからダウンロードしてください。
- 2,3 定員は当日の受験者数に対して比例配分します。
- 経営学部
-
経営学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シート経営学コースAO入試 - エントリーシート
- 調査書
- Web出願
10名程度 - 経営学科での勉強を熱望し、明確な目的意識を持った明るく元気な学生
- 組織活動で貢献できるコミュニケーション能力が備わっている学生
- エントリーシートに基づくプレゼンテーション(口頭試問含む)(100点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
[プレゼンテーションの課題]
(エントリーシートの質問)- 経営学科経営学コースを志望した理由を書いてください。
- 入学後の抱負(特に修学計画)を書いてください。
- 自己PRを書いてください(生徒会活動、社会活動、クラブ活動、資格取得、特技など)。
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う企業倒産が社会問題となっていますが、企業は普段から様々な理由で倒産する可能性を抱えています。そこで、あなたが経営者になったとして、企業を倒産させないために最も重要だと思うことを1つ挙げ、それについて説明してください。
プレゼンテーションでは、エントリーシートのすべての質問に対する回答を、ご自身の言葉で説明してください。プレゼンテーションの時間は、10分間以内とします。その後、発表内容についての口頭試問を行います。
会計スペシャリストコース
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
5名程度 - 公認会計士や税理士などの国家資格の取得を目指し、会計・監査・税務の専門家として活躍したいという明確な目的意識をもった学生
- 簿記・会計の高度な知識を活用して企業等で活躍するために、日本商工会議所簿記検定1級や全国経理教育協会簿記能力検定上級などの上級資格の取得に対する高いモチベーションをもった学生
- 資格取得に向けた勉強意欲だけでなく、組織・集団活動に貢献するために必要なコミュニケーション能力が備わっている学生
- エントリーシートに基づくプレゼンテーション(口頭試問含む)(100点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
[プレゼンテーションの課題]
(エントリーシートの質問)- 経営学科会計スペシャリストコースを志望した理由を書いてください。
- 入学後の抱負(特に修学計画)を書いてください。
- 自己PRを書いてください(生徒会活動、社会活動、クラブ活動、資格取得、特技など)。
- 本コースでは、公認会計士や税理士などの会計専門職だけでなく、企業等で活躍できる会計人材を含めた「会計スペシャリスト」の育成を目標に掲げています。そこで、あなたが考える「会計スペシャリストにとって大切なこと」について説明してください。
プレゼンテーションでは、エントリーシートのすべての質問に対する回答を、ご自身の言葉で説明してください。プレゼンテーションの時間は、10分間以内とします。その後、発表内容についての口頭試問を行います。
ファッションビジネスコース
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
10名程度 - マーチャンダイザー、バイヤー、ファッションコーディネーター、セールスアドバイザーなどの仕事に興味があり、ファッション業界で活躍したいという明確な目的意識と高いモチベーションを持った学生
- ファッションビジネス知識に加え、衣服素材、デザイン、縫製、メンテナンスなどの商品知識を学び、衣料管理士の資格取得を目標とする学生
- 組織活動で貢献できるコミュニケーション能力が備わっている学生
- エントリーシートに基づくプレゼンテーション(口頭試問含む)(100点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
[プレゼンテーションの課題]
(エントリーシートの質問)- 経営学科ファッションビジネスコースを志望した理由を書いてください。
- 入学後の抱負(特に修学計画)を書いてください。
- 自己PRを書いてください(生徒会活動、社会活動、クラブ活動、資格取得、特技など)。
- 現在の日本のファッションビジネスは、コロナ禍において大きな変化を迫られています。その変化や問題点を取り上げ、どうすればその変化や問題点に対応・解決できるか、自分の経験も交えながら説明してください(変化や問題点は1つでも、複数でも構いません)。
プレゼンテーションでは、エントリーシートのすべての質問に対する回答を、ご自身の言葉で説明してください。プレゼンテーションの時間は、10分間以内とします。その後、発表内容についての口頭試問を行います。
商学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シート商学コースAO入試 - エントリーシート
- 調査書
- Web出願
10名程度 - 経営ビジネスとその創造に関心を持ち、大学の勉学でそれを熱く学びたいという強い意思を持つ学生
- エントリーシートに基づく面接(口頭試問含む)(100点)
- 全体の学習成績の状況×10
商学コース
資格取得AO入試- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
5名程度 - 各種資格を取得し、将来のキャリアへの展開を考える目的意識の高い学生
- エントリーシートに基づく面接(口頭試問含む)(100点)
- 全体の学習成績の状況×10
スポーツキャリアコース
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
10名程度 - スポーツキャリアコース(SCC)は、スポーツ・健康と経営を横断的に学び、豊富な知識とスキルをもって広く社会に貢献できるビジネスパーソンを育成します。スポーツイベントの企画や運営、スポーツ用品の 商品企画、営業・販売などを含むあらゆるビジネスの場において、あふれるスポーツマインドを発揮したいと考える学生を求めます。
- SCCは体育教員の免許の取得を目指すコースではありません。スポーツに関心のある学生がスポーツ健康学科の単位を修得できるコースです。
- エントリーシートに基づく面接(口頭試問含む)(100点)
- 全体の学習成績の状況×10
- 経済学部
-
経済学科、国際経済学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シート経済学部AO入試 - エントリーシート
- 調査書
- Web出願
18名程度 - 現代社会の動きや日本経済、ビジネスに関心を持ち、21世紀の社会がこれからどのような方向に進んでいくのか、経済学部できちんと学んでみたい学生
- エントリーシートに基づく面接(100点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
基礎学力に関する現状認識と今後の学習計画について質問があります。
- オープンキャンパスでは、経済学部AO入試相談コーナーを設けて、詳しい説明・相談を行います。
公務員コース AO入試
詳細はこちら- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
15名程度 - 公務員(警察官、消防官等)を目指す志を持ち、日本社会・経済のみならず世界情勢について経済学部できちんと学んでみたい学生
- エントリーシートに基づく面接(100点)
-
全体の学習成績の状況×10(50点)
基礎学力に関する現状認識と今後の学習計画について質問があります。
- オープンキャンパスでは、公務員コースAO入試相談コーナーを設けて、詳しい説明・相談を行います。
観光ビジネスコース AO入試
詳細はこちら- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
7名程度 - わが国の観光立国を「グローカル」な視野から支えたい学生。
- 旅行、ホテル、鉄道・航空など、ウィズコロナ・アフターコロナ時代の「観光業界」での活躍を目指す学生。
- エントリーシートに基づく面接(100点)
-
全体の学習成績の状況×10(50点)
基礎学力に関する現状認識と今後の学習計画について質問があります。
- オープンキャンパスでは、観光ビジネスコースAO入試相談コーナーを設けて、詳しい説明・相談を行います。
上級キャリアコース AO入試
詳細はこちら- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
5名程度 - 経済学検定やTOEICの受験を通じ、優良企業への就職、公務員(県庁、市役所など)、大学院への進学を真剣に目指す学生
- 数学と英語が得意な学生
- 小テスト(50点)
- エントリーシートに基づく面接(50点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
受験生は小テスト(50点満点)、面接(50点満点)を受験します。
小テスト(50点満点)、面接(50点満点)、全体の学習成績の状況(50点満点)の合計150点満点で判定します。
ただし、面接・全体の学習成績の状況の点数に関わらず、原則として、小テストの得点率70%以上が必要です。- オープンキャンパスでは、上級キャリアコースAO入試相談コーナーを設けて、詳しい説明・相談を行います。
- 赤文字のAO入試で合格・入学した場合、各コースで優先して学べます。
- 経済学部は学部一括で募集します(3年次に学科選択を行います)。
- デザイン工学部
-
情報システム学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シート情報システム学科
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
4名程度 - 情報技術全般に関して深い興味を持ち、それらを用いたよりスマートな次世代の社会の実現に貢献するために夢と情熱を傾けて取り組みたいと願う学生
- プレゼンテーション(50点)
- 面接(50点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
[プレゼンテーションの課題]「ICT技術を用いて、どのようによりスマートな次世代社会を実現するか」
現状の調査報告および独自の視点での提案を10分程度で発表していただきます。発表終了後に、発表内容の質疑応答と面接(合わせて10分程度)を行います。プレゼンテーションでは、独自性と情熱を主として評価します。建築・環境デザイン学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シート建築・環境デザイン学科
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
3名程度 建築・環境デザイン学科では、都市空間や景観から都市環境・建築・インテリア・クラフト・プロダクトデザインにいたる幅広い分野を学ぶことができます。そこで、デザイン心(こころ)を持った次のような人をさがしています!
- 自分にあったデザイン分野を見出し、表現力・創造力・知識と感性を豊かにすることに対して積極的に取り組む姿勢のある学生
- 自分の考えをデザイン制作物として表現するだけでなく、コミュニケーションを通じて他者に積極的にアピールできる学生
- 課題制作物とプレゼンテーション(50点)
- 面接(50点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
試験当日、2時間の模擬授業の中で与えられた課題を制作します。模擬授業終了後、制作した作品と作品の意図を面談で説明してください。
環境理工学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シート環境理工学科
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
3名程度 環境理工学科では、理学と工学に立脚した学問分野に興味を持ち、その分野の柔軟な考え方、高い専門性および技術を用いて社会に貢献しようとする次のような方を求めています。
- 地球規模から地域レベルの身近な暮らしまで、様々な環境問題に高い関心を持つ学生
- 環境に関する様々な課題に向き合い、自然科学の探究および環境保全に意欲を持つ学生
- フィールドで実践的に行動し、環境問題を解決することによる社会貢献を目指す学生
- 中学校、高等学校の「理科」の教員免許を取得し、教職に就くことを希望する学生
- プレゼンテーション(50点)
- 面接(50点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
[プレゼンテーションの課題]- 身近なものから地球レベルまで、環境問題がなぜ生じるのか、またそれらを解決するにはどのようにすればよいのか(例えば、生物多様性の保全や自然との共生、気候変動、都市のヒートアイランド現象、エネルギー問題、廃棄物、資源の枯渇、大気汚染、水質汚濁などの環境問題からひとつをとりあげてください)
- これからの理科教員に必要なことは何か(専門性(スキル)や思考、価値観(マインド)について)
上記(1)~(2)のいずれかを選択し、その課題について自分のこれまでの経験※や具体的な考え、および大学入学後の抱負・期待を5~10分で発表していただきます。発表終了後に、発表内容に関する質疑応答と面接を行います。
※高校の授業やクラブ、または自主的な活動での制作物や成果を持ち込んで説明することもできます。理科系クラブ・地域活動
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- Web出願
2名程度 - 環境理工学科では、理科系の分野及び地域社会の課題の解決に強い関心を持ち、クラブ活動やボランティア活動を通じて意欲的に学びや経験を深めた実績のある学生を求めています。
- 高等学校の理科系クラブ(※1)または地域のボランティア団体等に所属し、活動してきた高校3年生を対象にその活動内容や頑張ってきたこと、熱意を評価します。
- 課題制作物とプレゼンテーション(50点)
- 面接(50点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
[プレゼンテーションの課題]理科系クラブや地域でのボランティア活動の内容や成果・自分の果たした役割などについて、および大学入学後の抱負・期待を5〜10分で発表していただきます。発表終了後に、応募資料(※2)と発表内容に関する質疑応答と面接を行います。
- 1 文化部におけるサイエンス(科学)クラブ、理化学部、理科クラブ、園芸クラブ、生物部、天文部、地学部、自然科学部、釣り研究会、野鳥観察クラブなどのクラブ活動で、サークル・同好会も含む。
- 2 高校進学後の「理科系クラブ活動」「ボランティア活動」等について、以下に記す書類を準備してください。理科系クラブ活動に関する実験・調査活動などを通して行なった発表会などの参加があれば、参加を証明できるパンフレットや賞状等のコピー。ボランティア活動等であれば、その活動を証明するもの(参加証や認定証などのコピー)。
- 工学部
-
機械工学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シート機械工学科AO入試 - エントリーシート
- 調査書
- Web出願
2名程度 自然環境と人間社会との健全かつ調和を持った社会を構築する技術を担う人材の育成をするために次のような学生を求めます。
- ものづくりを通じて社会に貢献したいと強く望む学生
- 理系科目について興味を持ち、その素養を有する学生
- 国籍、性別、能力にとらわれず相互のコミュニケーションについて努力ができる学生
- 自主的に問題を見つけて解決できる能力を向上させたい学生
- 課題小論文(当日記述)(50点)
- 面接(50点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
[課題小論文(当日記述)に基づく面接]
(※高校生としての素養を問う)ヘルスケアエンジニア型
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- 課題小論文
- Web出願
5名程度 - 機械工学科の知識を活かしてヘルスケア産業に貢献できる学生
- 英語の学習やコミュニケーションを入学後も継続し、将来海外でも活躍できる学生
- ロポットやIT分野の諸問題に意欲的に取り組むことができる学生
- 課題小論文(当日記述)(50点)
- 面接(50点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
エントリーシートを基に面接50点(※1)、小論文50点(※2)、調査書50点
- 1 面接に関しまして:一部英語(英検3級程度)での簡単なやり取り(自己紹介や自己PR)を含みます。
-
2 小論文に関しまして:小論文の課題は、試験当日に与えます。内容は、エントリーシート2に準じて、800文字程度で記述していただきます。
なお、試験当日の記述時には提出資料の参照はできないものとします。
交通機械工学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シート交通機械工学科
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- 課題小論文
- Web出願
7名程度 - 自動車や乗りものに興味を持ち、ものづくりに積極的かつ意欲的に取り組む姿勢のある学生
- 安全・環境など社会的な面からも将来を見据え、次世代の交通機械・産業機械に対するしっかりとした考えを持つ学生
- 課題小論文(20点)
- 体験講義とレポート作成(50点)
- 面接(30点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
[出願時の課題]
将来に向けて「乗りもの」がどのように変わっていくか、あなたの意見を800字以内でまとめなさい。鉄道工学コース
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- 課題小論文
- Web出願
5名程度 - 鉄道のシステム・設計・保守管理に興味を持ち、ものづくりに積極的かつ意欲的に取り組む姿勢のある学生
- 安全・環境など社会的な面からも将来を見据え、次世代の鉄道や交通機械・産業機械に対する自らの考えを持つ学生
- 課題小論文(20点)
- 体験講義とレポート作成(50点)
- 面接(30点)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
[出願時の課題]
将来に向けて「鉄道」がどのように変わっていくか、あなたの意見を800字以内でまとめなさい。- 「鉄道工学コース」の募集は、AO入試のみになります。自動車工学コースの学生は、2年次に審査を経て鉄道工学コースへ移ることもできます。
都市創造工学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シート都市創造工学科
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- 課題小論文
- Web出願
7名程度 - 自然災害や少子高齢化、地球温暖化、資源枯渇など、都市の直面する様々な問題に興味を持つとともに、情報技術を含めた都市再生のための最新の技術や知識、都市のあり方について積極的に学習して、未来の都市創造を担う技術者になることを目指す学生
- 課題小論文に基づく面接(100点)
(課題小論文に関する説明を行った後、面接) - 全体の学習成績の状況×10(50点)
[出願時の課題]
自然災害や少子高齢化、地球温暖化、資源枯渇など、都市の直面する様々な問題の中から一つを選んで、その問題の解決に都市はどのような貢献ができるのか、あなたの考えるところを1200字程度で記述してください。但し、手書きで記述すること(別に写真や図やイラストなどわかりやすい資料を添付しても良い)。電気電子情報工学科
選考名称 出願時
提出書類定員 求める学生像 選考方法(概要) エントリー
シート電気電子情報工学科
AO入試- エントリーシート
- 調査書
- 課題小論文
- Web出願
8名程度 現代社会を支え、科学技術をリードするエキスパートを目指している次のような学生
- 数学、理科の素養を有している学生
- 電気回路や電子回路に興味がある学生
- 電力・エネルギー分野について興味のある学生
- コンピュータや情報について興味がある学生
- 新しいものやシステムを作りたいと考えている学生
- 社会に役立つ技術者になりたいと考えている学生
- 課題小論文(30点)
- 面接(70点)(エントリーシートおよび課題小論文に基づく面接)
- 全体の学習成績の状況×10(50点)
[出願時の課題]
「電気電子情報工学科で修得しようとしている知識・技術と産業界への貢献」について、あなたの考えを800~1000字以内でまとめてください。